一覧に戻る

体内調整機能

ブログ画像

こんにちは!
サロンリーナ柏店、廣(ヒロ)です!

今回は、ステップ3についてご紹介致します(*^^*)

【体内調整機能を高める】
体内調整機能とは、主にミネラルが身体の維持・調整を行うことを指します。ミネラルを過不足なく補うことで、脳から発する『痩せる』ための指令が全身に伝えられ、きちんと体の各機能を連動させる事ができます。

《体内調整機能について》
体内調整力とは、ミネラルが身体の維持・調整を行う力を指します。
体内調整力を高めることで、体の働きの維持・調整機能がスムーズに行われます。カルシウム・マグネシウム・鉄は自律神経を整え、身体の不調を軽減します。自律神経を本来の状態に整え、むくみや体のこりの緩和などに繋がります。
●カルシウム:骨や歯を形成し、筋肉や神経の働きを正常にします
●マグネシウム:300種類以上もの酵素の反応をサポート
●カリウム:体内の水分量を調整し、筋肉の働きをコントロール
●亜鉛:細胞や組織の新生、新陳代謝を行う
●鉄:全身に酸素を運ぶ

《必要な素材》ミネラル(マグネシウム・鉄・亜鉛・カリウム・カルシウム)
【大豆製品】
枝豆、納豆、大豆
【種実】
カシューナッツ、アーモンド
【魚介類】
しらす、桜エビ、牡蠣
【きのこ】
しめじ、まいたけ

次回は、燃焼力を高めるについてです(*^^*)